ウクレレコース

- 何か趣味を持ちたいと思い、手軽で持ち運びもしやすく自分にもできそうだと思って教室を探している方
- イベントのビンゴでウクレレが当たって、せっかくだから始めようと思った方
- 以前ギターで挫折したけどウクレレなら出来るかもしれないと思われた方
- 友達と一緒に何か習い事をしたくてウクレレをすることを思いついた方
これらは今まで当教室に入って頂いた方のウクレレを習おうと思った理由の一部です。
ウクレレはイメージ通り穏やかで明るい弾いているだけで気分が明るくなる楽器、習う方もどちらかといえば趣味で楽しみたい方の割合が他の楽器より高いように感じます。
ウクレレは初心者でも入りやすく、弾き語りなら半年くらいあれば結構いろんな曲が弾けるようになります。
ある程度コードが弾けるようになるとウクレレだけでメロディーもコードも弾く「ソロウクレレ」に移行する生徒さんが多いです。
手軽にどこへでも持っていけるのでキャンプや誕生パーティーなどでも大活躍のウクレレ、無料体験レッスンも行っていますのでぜひ受けてみてください!!
通常ウクレレコース
月・火・水・木・金・土・日 マンツーマン 只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
|
---|
昼割ウクレレコース
火・水・木 10時~15時 マンツーマン |
只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
よくあるご質問
- 楽譜を読めないのですが大丈夫ですか?
- ウクレレを習われる方のほとんどは最初は楽譜も読めません。レッスンの中で少しずつ楽譜の読み方を覚えていきます。 小学生のお子様でも楽に理解できるくらいですので半年くらい習うとそれほど苦労せずに楽譜は読めるようになります。
- ウクレレをまだ持っていないのですが何を買っていいのかわからないので体験レッスンの時に教えてもらうこともできますか?
- 大丈夫です。予算を教えてもらえればウクレレ本体や本体以外に必要なものをお伝えします。
- ウクレレを習いたいのですがハワイアンはわかりませんが大丈夫ですか?
- 当教室に来られる生徒さんの半数以上はハワイアンではなく、J-popや洋楽のスタンダードな曲などを弾き語りしています。 もちろんハワイアンもできますし、生徒さんの希望する曲でレッスンができます。 ・・・・続きは「よくある質問」へ