エレキギター・アコースティックギターコース

まだギターを持ってない初心者の方からプロ志向の方、専門知識習得希望の方までオールマイティに見ることができます。
バンドスコアにあるフレーズを弾きたい方、オリジナルの曲にどうやって自分のギターを入れれば分からない方、ソロを極めたい方まで様々な要望にお答えします。
ジャンルもロック、ジャズギター、ブルースギター、ボサノバギター、フォークギター、クラシックギターまで幅広いレッスンを受けることが可能です。
【通常】ギターコース
月・火・水・木・金・土・日 マンツーマン 只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
※初回のみ入校費 12000円(税込)+設備維持費4000円(税込)が別途かかります【初回のみ】 只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
---|
【昼割】ギターコース
火・水・木・金 10時~15時 マンツーマン 只今金曜の13時半~15時のみ空きがございます。 |
只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
1回きりコース マンツーマン フリータイム ※講師と都合を合わせてレッスン時間を組みます。 |
只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
プロギターコース
火 マンツーマン 曜日・時間は応相談 |
只今インターネット割引により、入校金が5000円(税込)に!! |
初心者コース
アコースティックギター
弾き語りがしたい方、ギターを持っているけど何をしていいのかわからない方、ギターで弾きたい曲があるけど弾き方が全くわからない方、うまくコードが押さえられない方、すべてお任せください。経験豊富な講師がノウハウをいかして、一人一人にあったレッスンを行っております。お友達やご家族2~3人で1回1時間 月3回のグループレッスンにすることもできます。
エレキギター
バンドスコアがうまく読めない方、ギターを持っているけど何をしていいのかわからない方、リズムが上手くとれないかた、壁にぶつかっている方、すべてお任せください。今まで何百人もの生徒を持ったノウハウをいかして、一人一人にあったギターレッスンを行っております。中級者コース
アコースティックギター
ギターはそれなりに弾けるようになったが、アレンジができない、ギターが入ったイントロを自分で作りたい、ギター1本で何か曲が弾けるようになりたい、新しいジャンルに挑戦したい、などうまくなってきてぶつかった壁を乗り越えるコツを教えることができます。レコーディングレッスンなどを通して自分のギター音を知ることができます。 最近流行りのパーカッシブな演奏も学べます。エレキギター
- バンドスコアどおり弾いているつもりだが、CDと何かが違う
- イントロを自分で作りたい、バンドに入ったがギターアレンジがうまくできない
- 新しいジャンルに挑戦したい
休みが不規則な生徒の方は振り替え制度もございますのでご相談ください。
詳しくはお問い合わせ下さい。プロ志望・専門知識習得希望の方
- 専門学校で習うような専門知識を身につけたい
- プロになりたい
- ギター講師になりたい
- 本格的にレッスンを受けたい
など専門的な演奏技術を習得されたい方、様々なシュチュエーションでの演奏がでいるようになりたい方、理論や作曲などと組み合わせて総合的なレッスンを求める方、本当の技術とは何か、専門な技術や知識を学ぶことで、音楽を別の角度からみて、自分の方向性を探ることができます。
レッスン内容
プロコースではレッスンは必要に応じてアコースティックギター、エレキギターの両方を指導していきます。履修内容は理論・作曲、編曲など多岐にわたり、レッスンは専門学校などで教鞭をとっていた講師がレッスンを行いますので専門学校と同等レベルのレッスンが受けられます。完全個人レッスンのためわからないことはその場で確認できるなどのメリットもとても大きいです。また、本格的に自分のギターを見つめたい方、ジャズやボサノバなどを学びたい方、音楽理論や作曲などと組み合わせてレッスンを受けたい方などプロ志向の方だけでなく、専門知識を学びたい人もレッスンを受けていただけます。プロの技術とは何か、専門知識を学ぶことで、今までの音楽を別の角度からみて、自分の方向性を探ることができます。
他のレッスンと違い誰でも入れるわけではありませんが、専門学校と違いマンツーマンレッスンになりますので疑問を持ったことにすぐ対応できます。
※入校の際は面接形式の簡単なテストを受け技術力と意思を確認させていただきます。 履修内容は リズム、コード理論、アンサンブル、作曲など多岐に渡り、個人個人に必要なスキルの習得に務めます。
講師から一言!
戸城 孝啓(としろ たかひろ)先生
ギターの練習にいちばん大切なのは「継続」と「楽しむ」の2点だと思います。
自分一人でやっていると途中でつまづいてしまったり、忘れがちになってそのうちに楽器が押し入れに・・・なんてこともあります。
教室に通うとつまずくことがなくなります。
と言っても、もちろんできないこともありますが、なぜできないのか、どうすれば出来るようになるのかがわかってきます。
この「わかっているのか」、「わかっていないのか」はとても大きな差です。
生徒さんは皆さん僕が演奏しているのをみると
「そんなに弾けたら楽しいでしょうねぇ・・・」
と言われますが・・・・・とても楽しいですよ(笑)なので生徒さんにも少しでも楽しさを共有してもらえるように日々精進しています。
疑問に思ったこと、やりたいことなんでも言ってください。
できるだけかなえられるようにレッスンしていきます!!
小野 直人(おの なおと)先生
13歳よりギターを始め、音楽系専門学校を卒業後、自身のバンドによるライブツアー、サポートなどの活動を行ってきました。
それらの経験を活かし、これからバンドを始めたいと思っている超初心者の方から、作曲やアレンジなどをしてみたいと思っている経験者の方へも、より現場に近い視線からの指導をさせて頂きます。
もちろん個人で何か楽器を弾けるようになりたい、趣味を持ちたいという方へも、楽しみながら学んで頂きたいという思いで日々のレッスンを行なっています。
また、小さなお子様のレッスンもお任せください!子を持つ親の立場から、ひとりひとりの得意な所を褒めながら伸ばしていくレッスンをモットーとし、将来的にお子様の自信に繋がるお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
片山 剛啓(かたやま たけひろ)先生
こんにちは♪
「ギター弾いてみたいな…」
そう思ったその瞬間が始め時です。
「でも難しそう…」
難しいですよ、初めてですから(苦笑)でも最初はみんな初心者です、自分ももちろんそうでした。 むしろ、音楽に興味のない子でした
そんな人でも楽しさが分かればボクのように生涯の趣味として楽しみ続けることができますよ♪
ぜひ、みなさんのサポートをさせてください!
学校ではないので気軽に楽しんでいきましょう!
丸山 倫央(まるやま みちひさ)先生
いつも楽しく分かりやすく!
をモットーにレッスンをさせてもらってます。
僕自身もそうでしたが、楽器を始めたばかりの時はわからない事だらけだと思います。
演奏はもちろん譜面(TAB譜)の読み方や楽器やエフェクターなどの機材の選び方などわからない事は何でもドンドン聞いて下さい!
お子様からご年輩の方まで幅広い年齢層の生徒様と楽しくレッスンさせて頂いてます。
お子様や趣味で始められた方、バンドをやりたい方、プロ志向、色々な方がおりますが、その生徒さんのやりたい事に一緒に向かってレッスンをさせてもらえたらと思います。
またボイストレーニング ボーカルレッスンもやらせて頂いておりますので、ボーカリストの方はもちろん、ギター弾き語りをやりたい方はギター ボーカル両方レッスンさせてもらったりしてます。 初心者から始められて今では作曲などチャレンジされる方もみえます。
まずは無料体験レッスンにお越し下さい! 一緒に音楽を楽しみましょう!!
平野 利哉(ひらの としや)先生
はじめまして!
ギターの上達には近道はありませんが、遠回りをしないように見守るのが私達講師のの役目だと思っています。
レッスンを通してギターの上達のための目に見えない準備、段取り、困った時のサポートのお手伝いをします。
普段の生活において、何をするにもそのための準備、段取りをしっかりやっておけば、物事ははかどります。
音楽においては準備とは練習であり、段取りはカリキュラムと言えます。みなさん練習をすればうまくなると思っているかと思いますが、カリキュラムの組み方次第でうまくなるスピードは何倍も変わってきます。悪い癖がついたまま練習すると一向にうまくならないこともあります。
私は、その準備、段取りの提案を見守ったり提案することで生徒さんが遠回りをしないような指導を心がけています。
自分自身ギターの進歩は身長と同じように、伸びている当人から見るとなかなかわかりづらいかもしれませんが、そこを超えると自分でもどんどん進歩しているのが実感でき、とても楽しくなりますよ。
ぜひレッスンにおいでください。
よくあるご質問
- 5歳の子供ですがレッスンできますでしょうか?
- 4~5歳くらいのお子様であればレッスンすることは可能です。
ただそれくらいの年齢ですと集中力に個人差がございますので一度無料体験レッスンを受けていただくことをおすすめします。 - 体験レッスンを受けて続けられそうだったらギターを購入しようと考えていますがそれでも大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。ギターと言っても高い買い物ですので買って続けられなかったらというご不安はあると思いますし、お子様を通わせる場合は尚更かと思います。
また、実際に楽器屋に行っても何を買っていいのかわからず途方にくれることもあるかもしれません。
そんな方は体験レッスン時に講師に聞いていただければ予算に合わせて適切なアドバイスをいたしますのでご安心ください。体験レッスン時のギターもお貸しできます。
- 兄弟で習いたいのですが何か割引などの特典はありますか?
- ポワンポワンスタジオでは家族やご友人の紹介で入ると入校費が無料になります。
同時に入られると片方の方の入校費がかかりませんし、後から入った場合も2人目からは無料です。
もしお知り合いからの紹介でしたらぜひ体験レッスン受付時にお申し出ください、 - エレキギターとアコースティックギターを両方習いたいのですがその場合先生もかわりますか?
- 基本的にはすべての先生がエレキもアコギも出来るようになっておりますのでご安心ください。
もしもかなりレベルが高かったり専門的なものを習いたい場合はご相談ください。 ・・・・続きは「よくある質問」へ